NRS株式会社 採用担当者ブログ

見たい、聞きたい、知りたい情報を発信中!

新入社員ブログ٩( 'ω' )و HKさん編

こんにちは~!台湾出身のHKです。

 

趣味はゲーム、投資、グルメ、お寺巡り、運動などたくさんあります。

休みの日は趣味を満喫しています。

 

 

台湾で物流関係の会社に勤めていましたが、

日本の危険物物流業界のリーディングカンパニーである日陸で

働きたくて志望しました。

 

昨年10月で日本に入国し研修を受ける予定でしたが、

コロナの影響で4月にやっと入国できました。

 

コロナが落ち着いてきたとはいえ、新しい環境に慣れるまでは

やはり緊張しました。

でも総務人事部のサポートもあり、本社・現場を問わず

優しい人が多いので凄く安心しました。

 

これから、日陸の研修について紹介したいと思います。

 

【システム研修】

 

最初はタイピングやOfficeアプリの使い方など、社会人としてパソコンを

使うのに最低限の知識を教えてもらいました。

普段はあまりパソコンを触っていない人でも入社後に

しっかり勉強することができます。

 

システム研修の最難関はSQL研修です。

私は以前から物流のデータを抽出し、分析したかったので、

とても良かったと思います。

 

基礎のプログラミングの式を作る知識が要りますので、

少し苦労しましたが、講師の方たちの丁寧の指導のおかげで、

良い成果を出すことができました。

 

【現場研修】

 

私は三ヶ月間で事業所、タンクヤード、

インターテック(タンクコンテナのメンテナンス基地)、

倉庫の順番で研修に行きました。

 

1、新潟事業所

 

新潟事業所でトレーラーに添乗して、運転手さんと

顧客先に荷物を積卸しました。

 

輪留めや接地アースの設置など、安全作業の確認をしてから、

荷物を積卸します。少し時間はかかりますが、安全が第一なので、

絶対に欠かしてはいけません。

 

 

2、タンクヤード・東京液体化成品センター川崎

 

ケミカルタンクを14基を所有するタンクヤードです。

タンクローリーで液安などの化学品を受け取り、

ガスボンベ、IBCタンク、ポリ缶などの容器に入れて

お客様に出荷する作業をしています。

各容器にはそれぞれ異なった使用期間があり、その管理もしています。

 

3、タンクコンテナのメンテナンス基地・インターテック川崎

 

インターテックはタンクコンテナの内部洗浄や部品の

クリーニング、修理改造、法令に決められた定期定検の実施など、

タンクコンテナリース事業にとって重要な拠点です。

 

こちらで一ヶ月間をかけて、各作業の勉強をしました。

インターテックの作業は被液防止のため、つなぎや手袋、保護メガネなどを

着用しています。夏になると非常に暑く感じます。

この暑さの中で働いているインターテックの皆さんは本当にすごいと思います。

 

 

4、横浜物流センター(倉庫)

 

横浜物流センターはまだ初日ですが、現場の明るい雰囲気がとても良かったです。

 

最後に、今までの研修で印象に残っている共通点は

どこの研修先も安全を第一にしているのことです。

 

物流の世界はスピードが要求されることが多いですが、

化学品、特に危険物は一回の事故で取り返しのつかない悲劇が起こりえます。

今回は安全と品質を求める日陸の物流を勉強することができました。

 

これからも暑い日が続くので、みなさんも熱中症にならないように

こまめに水分補給してください。

では、ご安全に。

新入社員ブログ٩( 'ω' )و Kさん編

こんにちは! 新入社員のKです!

 

私は社会人になって日々自分の成長を感じています。

社内の研修や趣味でいろいろな人と出会い楽しく過ごしています。

 

現在、同期の6人と一緒に本社でシステム研修を受けています。

システムに関しては難しくしんどいこともありましたが、

同期に助けてもらいながら部長の前での発表を

乗り越えることができました。

 

この写真は発表が終わった後の同期との打ち上げです。

築地食堂『源ちゃん神保町店』という居酒屋に行きました。

 

お酒を飲みながら楽しく話し、おいしいご飯を

食べることができました。

発表を頑張った後なのでさらにおいしく感じました。

 

 

『源ちゃん』は本社近くにある居酒屋で

海鮮丼がとてもおいしかったです。

 

海鮮丼以外にもタコのから揚げなど揚げ物系も

おいしくて雰囲気も静かすぎず、騒がしすぎない感じで

個人的にはとても好きでした。

 

東京には他にもおいしいお店がたくさんあり、

休日には学生時代の先輩や同級生と一緒にご飯に行ったりします。

 

これは中野坂上にある『焼肉 ブルズ亭』です。

人生初のユッケ丼を食べ、お肉が冷たいのにおいしいことに

感動しました。

 

このように研修で大変なこともありますが、自分への

ご褒美を見つけることで日々乗り越えることができています。

 

これから関西で現場研修ですが、今度は関西で楽しみ方を見つけたいです!

新入社員ブログ٩( 'ω' )و Sさん編

皆さん初めまして、2022年4月入社のSです。

 

高専出身で趣味は福岡生まれということもあって

食べることが好きです!!

 

情報系の学科に所属していましたが、現在は化学系の

職に就いているという不思議。面白い人生だなって思います。

 

今回は私の入社動機と研修の様子についてお話していきたいと思います。

 

私は日陸を2019年の高専生向けの合同会社説明会で初めて知りました。

 

当時は自分がやりたい事が明確には分かっておらず、

工業系の工場やIT関連の会社で今後40年働いていけるのか

不安になっていました。

 

日陸のブースの前を通った際に当時の総務人事部だった

Sさんに呼び止められて説明を聞き、

ジョブローテーションという平均3年ごとに働く部署が

変わる制度があることを知りました。

 

ここなら数年ごとに環境が変わることで新しい知識を蓄えて

自身の力に変えることができると思い入社したいと強く感じました。

 

また日陸は危険物、化学品の総合物流という他社にはない

強みもあり、会社としても戦後から70年以上、

日本経済と共に発展してきたこともあって会社としても

安泰だろうという気持ちもありました。

 

次に研修について説明していきます。

 

私は5月に神戸事業所と高石ケミカル(タンクヤード)に研修に行きました。

 

神戸事業所では主に乗務員さんの助手席に座って

補助を行うのが研修内容です。

最初にどのようなことをしているのか教えてくれました。

 

見ているだけでなく、自分が他に何か出来ることはないかなと

相談をしてトラックが停車した際にシャーシの足を降ろす操作を

教えてもらいました。

 

ハンドルを回すだけですが、顔の近くで回したせいで

ハンドルが鼻に当たって骨が折れるという事案も

過去にあったと聞いて、たかがハンドルと思わないで

どこに危険があるかを考えて安全に作業をすることの

大切さについて学ばせていただきました。

 

エンジンが止まっている時に運転席に座らせてもらいました!高い!

その数日後に今度は乗務員のKさんの補助に付きました。

 

Kさんはその日の全ての仕事を経験させてやると言って

出発前のトラック、シャーシのタイヤの圧から

コンテナヤードでの受付、次に使うシャーシに積載する

危険物の記入などその日の始めから終わりまで体験しました。

 

見ているだけでは理解できなかった、どこに気をつけて

安全に作業しているのかなどを実際に体験することで明確に

理解することができました。

 

助手席に座って外を眺めていた時にスプレーで絵が描かれていた

コンテナ置き場があって聞いてみたらEXILEグループの

映画「HIGH&LOW」の撮影場所がそこであったみたいで

ちょっとした感動でした。

 

高石ケミカルではタンクコンテナやタンクトレーラー、

ドラム缶、ガロン缶への充填をしました。

 

実際に危険物を充填するため危険がつきまといますが

安全確認を徹底して事故なく作業をしました。

 

私が研修で高石ケミカルにいた時に15年に一度のタンクの

点検の時期と重なっていた為、タンクの中に入ることができました。

 

高石ケミカルの作業員でも中に入ったことがあるのは

数人だけだったのでとても貴重な経験ができました。

 

6月は大阪物流センターで研修、7月からは本社で

システム研修をします。

 

今まで経験したことが無いことに挑戦して、

各地のおいしい食べ物を食べて頑張っていこうと思います!!!!!

 

研修中に食べたラーメンです

最後にですが高専出身は自分含めても数が少ないので

高専出身の応募が増えたら嬉しいなと思っています!!!

 

 

 

新入社員ブログ٩( 'ω' )و CYさん編

皆さんこんにちは! 台湾の新入社員CYです。

 

2021年10月入社しましたが、コロナ禍で日本に来ることが

できませんでした。

 

今はいろんな現場で研修しています。

 

◆横浜物流センター

【倉庫での業務】

倉庫での仕事は、入荷・出荷の作業が多いので、体力が必要です。

貨物の検品・立会い・梱包・コンテナへの固定・荷役などの

作業を短時間で行います。

 

梱包機はこんな大きさです!

 

作業中は、怪我防止のため軍手を着用することが必須です。

現場では常にフォークリフトやトラックが走っているので、

ぶつからないように気をつけていました。

どんな仕事でも安全第一です!

 

【物流管理の業務】

通関課から荷主さんの依頼情報を受け取ります。

その後、システムで入出荷チェックリスト・立会書などの文書・

ラベルの作成をします。これが物管課の仕事のメインです。

 

貨物の状態や数量が合わないと、倉庫現場に行って確認することもあります。

トラックの配車やドライバーさんとの対応も毎日の仕事の一部です。

 

【通関】

CS課と通関課はお互いに協力して、通関に関する業務を行います。

システムで通関の申告をし、文書を作ることができます。

横浜税関です

通関部門で研修することで、日陸の仕事を更に詳しく理解できました。

通関文書を税関に出すドライバーさんもいるので、

一緒に本牧ふ頭・大黒ふ頭・税関などを回りました。

 

 

TCC川崎(タンクヤード)

TCC川崎の正門です

 

TCC川崎には、硝酸・アンモニアなどのタンクがあります。

研修では容器の洗浄・設備の点検・貯蔵容器を充填などを見学しました。

 

日陸の社員の方々はみなさん優しくとても充実した研修になりました!

 

横浜物流センターとTCC川崎事業所で学んだことを活かして今後頑張っていきたいです!

新入社員ブログ٩( 'ω' )و Nさん編

 

こんにちは! 新入社員のNです。

 

まず自己紹介をさせていただきます。

 

私は韓国アイドルの「aespa」が好きでよく聞いています。

他にも「ちいかわ」にはまっていて特に「うさぎ」が好きです!

ゴールデンウイークに池袋にある、期間限定のちいかわカフェに

行ってきました^^

 

 

次に入社動機をお話いたします。

 

私は頼られることが好きで、責任感の持てる仕事がしたいと

考えていました。

 

危険物を扱っている日陸のお仕事は常に危険と隣り合わせになるので、

とても責任感の持てるお仕事だと思いました。

 

商業高校で学んだ簿記の知識などを活かし、事務からでは

ありますがそんなお仕事を支えていきたいと思い

志望いたしました。

 

私は好奇心が強く県外に出て視野を広げたいという想いが

ありました。福利厚生が充実しているという面も

日陸を志望したきっかけです。

 

最後に研修の様子についてお話いたします。

 

私は、これまでタンクヤード、新潟事業所、

インターテック川崎デポ(※)、横浜物流センターで現場研修を

行ってきました。

 

※インターテック川崎デポはタンクコンテナのメンテナンス基地です!

 

その中の新潟事業所とインターテック川崎についてお話いたします。

 

新潟事業所は、事務所がとてもきれいで印象的でした。

私は、初めて新潟に行き、とても緊張していましたが、

事務の方もドライバーさんもとても親切にしてくださり

楽しかったです!

 

ドライバーさんとは、前職の話や兄弟の話、趣味の話など

たくさんお話しさせていただき積み場、おろし場の移動も

とても早く感じました。

 

私は車の免許を取得していないので、休みの日は食事や

遊びに連れて行ってもらいました。

 

 

新潟で食べた海鮮丼はとても美味しかったです!

 

インターテック川崎では、溶接など様々な仕事をしました。

 

初めて溶接にチャレンジをし、緊張しましたが

しっかりと安全な状況で作業したので、怪我無くでき、

とても楽しかったです。

 

現場の方もとても面白い人が多く、楽しく過ごすことが

できました!

 

顔を保護するためにつけるシールドが宇宙人みたいで可愛かったです^^

 

自分の明るさを活かして、これからの研修や本配属後も頑張っていきます!

新入社員ブログ٩( 'ω' )و EMさん編

こんにちは!4月に入社しましたEMです。

自己紹介、自身の就活、研修の様子について

紹介していこうと思います。

 

【自己紹介】

ランニングを日課としており、研修終わりや休日に

よく走りに行っています。

 

趣味は国際情勢の観察、世界の色んな料理を食べること、

スポーツ観戦です。

スポーツ観戦は全般的に好きで、一番のお気に入りはアメフトです。

 

学生時代は、主に中東や東欧方面へバックパッカーとして

旅行に行ったり、海外ボランティアをしてました。

 

友達と皇居で12キロほど走ってきたときの写真です

 

【就活について】

3年生の1月から就職活動を始めました。

 

就職活動では、今後自分が働く上で成長ができる環境や、

理想の自分を実現できる環境を意識していました。

また仕事をするからには社会活動の根幹に携わりたいと

考えておりました。

 

そして面接やES等では、自分が今まで行動したり努力してきたこと、

その会社に入りどうなりたいかなどを盛り込むようにしていました。

 

【研修について】

現在システム研修・経理研修中です。

 

全く触れてこなかった分野で、

特にシステム研修はすごく大変でした。

一時は危険物の勉強よりプログラミングの勉強を

した方が良かったのではないかと思うほどでした。

 

しかし、講師の先輩社員の方々の親切で丁寧な指導や、

同期からの助けや励ましなどもあって乗り越えられました。

 

つい先日始まった経理研修の様子です

そして何よりも新しいことを学べる機会を与えてくれていることに

感謝しています。そして、同期をはじめ様々な人と知り合う良い機会に

なっています。

 

同期に香港や台湾出身の方々がいるので、そうした方々と

会社にいながら交流できるのも日陸の良い所だと個人的に思っています。

 

7月からは関西に現場研修が始まるので楽しみです。

 

新入社員ブログ٩( 'ω' )و HAさん編

こんにちは!4月に入社しましたHAです。

出身は京都府です。

 

現在は、インターテック神戸で研修中なので、

週末には実家に帰ったり、友達と神戸で遊んだり

充実した日々を送っています!


中華料理が好きなので町中華の多い三宮は

私にぴったりなのですが、最近行った満園というお店の

餃子は味もコスパも最高で私の中のベスト餃子になりました(笑)

 

 

今回は私の就職活動と現場研修での様子について

お伝えしたいと思います。

 

【就職活動について】

コロナ禍での就活で不安も多かったですが、

そんな中でも友達と就活合宿という名の

おしゃべり会をしたり、アルバイトで息抜きをしたり、

自分のペースで就活をしていました。

 

私は特に業界を絞っていませんでしたが、たまたま参加した

物流業界研究セミナーで日陸を知り、私たちの生活に

欠かせない危険物や化学品を扱っているという特殊さに

魅力を感じました。

 

また、社員を大切にする社風や半年間にわたる手厚い研修で、

他社では経験できないことができるのではないかと思い、

入社することに決めました。

 

【研修の様子】

集合研修を終えて4月の研修では、大阪事業所と

高石ケミカル(タンクヤード)、5月の研修では、

大阪物流センターで研修を受けました。

 

そして今月はインターテック神戸で研修中です。

 

大阪事業所では、実際にトラックに添乗して

積み下ろし作業を見学させていただきました。

車内では、乗務員さんと色々な話で盛り上がりました♪

 

高石ケミカルではドラム缶の充填、トラックや船での

充填や受入作業を行っています。

 

長い階段を登ってタンクの上で記念撮影。

天気がとっても良くいい写真が取れました^^

 

 

物流センターでは、検品や梱包作業を行ったり、

入出荷の業務などを実際に手伝わせていただきました。

 

1つのミスが誤出荷につながってしまうため、

確認作業の重要さを痛感しました。

 

インターテック神戸では、コンテナの洗浄や

メンテナンス、定期検査や修繕など

コンテナにまつわる様々な業務が行われています。

 

1週間ずつそれぞれの部門を回って業務を

学んでいますが、毎日スケールの大きさに驚いています!

 

どこの事業所も気さくで優しい方が多く、

毎日楽しく研修しています!


最後までご覧いただきありがとうございました。

新入社員ブログ٩( 'ω' )و Kさん編

こんにちは!4月に入社しましたKです。

簡単な自己紹介として…

 

趣味:廃墟、古びた商店街や路地、パン屋、和菓子屋を巡る事

特技:道端の草が食べられるかどうか見分けられる事

 

です!よろしくお願いします!

 

こちらは先日訪れた砲台です!旧陸軍施設だけあって、フランス積みが美しいですね!

【就活について】

次に、私の就活状況について書いていきます。

大学3年生の後半から周囲の友達がインターン等に行っており、

それにつられて自分も色々な業界研究として検討し始めました。

 

自分は大学でのサークル活動が忙しかったので、基本は

1日完結のワークショップをメインに行っていました。

業界を知るだけなら簡単なプログラムでも充分だと個人的には思います。

 

私は元々ものづくりを支えたいと考えており、

メーカーやプラント系を見ていく中で、物流に興味を持ちました。

そんな中、自転車のトレーニング中、ふと日陸のタンクを見かけた事が

きっかけで日陸を知り、大学4年生の6月に入社を決めました。

 

【研修について】

最後に、研修の様子についてです。

私の場合、9月末まで半年間の研修があり、現場研修では

関東組と関西組に分かれてを行います。

 

私は関西組なので、4月は神戸、5、6月は大阪、7~9月は東京本社で研修予定です。

現在は大阪事業所(主にトラックによる輸送を担う部署)で

研修を行っています。

 

研修では、輸送の配車システムの見学や、添乗を通して、

物品毎に異なる取り扱い方を日々勉強しています。

元々旅好きな事もあり、乗務員の先輩方と話す中で、

各地のおいしいお店等を聞くことが出来、行きたい場所が

日々増え続けています。

 

大型車に乗っていると、乗用車とは見える景色が全く違い、

ガードレール等にぶつからないか、ヒヤヒヤします。

先輩達の空間把握能力がすごいですね…

 

初めは長いと思っていた現場研修も、気が付けばあっという間に

6割方終わっていました。

1日1日を大切に、今後とも頑張っていきたいですね!

次に乗る乗務員さんが気持ち良く使えるよう、トラックは毎日掃除しています!

お読みいただきありがとうございました!

新入社員ブログ٩( 'ω' )و MIさん編

皆さんはじめまして! 新入社員のMIです。

今回は、私の入社動機と研修の様子についてお伝えできたら

いいなと思います。

 

まず初めに、自己紹介をさせていただきます。

出身地は山形県、高卒で入社しました。

 

採用面接で入室する際、ドアノブが脇腹に直撃したのは

今でも忘れません。

 

趣味は音楽鑑賞(特にK-POP、洋楽)、動画鑑賞、推し活、散歩です。

今年は映画鑑賞も趣味にしていきたいと考えています。

 

高校時代は書道部に所属し、3年間頑張っていました。

 

 

【入社動機について】

パソコンの授業が好きだったことがきっかけで事務職に

興味を持ちました。

また、英語や韓国語が好きだったので、海外と関わる仕事も

したいと思いました。

 

自分のやりたいことができそうだという点と私たちの

生活を支えている物流業界で働きたいという点から

入社を希望しました。

 

 

【研修について】

今は研修期間中で、3か月間本社で日陸のシステムを学んでいます。

 

異なる学歴の同期と仲良くしていけるか不安でしたが、

みんな優しくて頼りになる存在です!

 

 

本社は東京ドームも近いので、仕事帰りに野球観戦に行ったり

コンサートに行ったりすることができます♪

 

神保町には美味しいごはん屋さんも沢山あるので、

1週間仕事を頑張ったご褒美に

同期とワイワイ楽しむのもいいかもしれませんね(*´▽`*)

 

会社主催の懇親会の帰り道です

 

ご覧いただきありがとうございました!

新入社員ブログ٩( 'ω' )و RYUさん編

みなさんはじめまして!新入社員のRYUです。

 

【自己紹介】

趣味は車・バイク、キャンプ、温泉、NBA観戦です。

特に車が大好きで、休日はドライブに行ったり

整備をして楽しんでいます。

私の親世代の社員の方とも車・バイクの話で盛り上がって、

すぐに仲良くなれるからイイですね(笑)

 

お気に入りの工具店でパシャリ

 

【自身の就活】

私は横浜港のそばで育ったので、船舶やトラック、コンテナ、

ガントリークレーンといった巨大な輸送機器が好きだったと

いう業界選択のきっかけのようなものはありました。

 

加えて、自分の仕事が可能な限り多くの人々の日常生活に

貢献できるものがいいと考え抜いた結果、

危険物・化学品物流の日陸にたどり着きました。

 

4月に入社したばかりですが、「日陸が輸送した重油

原料にして製造されたタイヤが、今日も世界中の

人々の移動を支えているのかな」

 

「日陸が保管・輸送した冷媒を用いて製造された

飲料自動販売機が、今日も世界中の缶ジュースを

冷やしているのかな」

 

「日陸が保管・輸送した高純度ガスを用いて製造された

半導体が、今日も世界中の電子機器を制御しているのかな」

 

などなど、日陸が果たす役割にワクワクする瞬間が

たくさんありました。

 

「大げさに妄想しすぎ!」とツッコまれてしまそうですが、

たとえ間接的であったとしても、化学品サプライチェーン

携わることは我々の経済活動に対する強い責任感を持てる、

素敵な仕事だと言えそうですよね。

 

研修の様子】
日陸では配属前研修として4月から9月までの6ヶ月間の

研修が企画されており、大きく2つに分かれています。

 

①本社でのシステム・経理研修(3か月間)

②物流センター・油槽所・輸送事業所・コンテナデポと

 いったそれぞれ異なる機能持つ拠点での研修(3か月間)

 

連続無災害を最も継続している新潟事業所の方々と

 

新潟に来たからには食も存分に堪能(^^♪)

 

10月からの配属に備えるため、各研修先で技術的なことを

吸収することはもちろん大切なのですが、

世界中の日陸マン一人一人がこなす仕事が相互に連携することで、

危険物の総合物流業である日陸を前進させているという

基本的な心構えを、肌で理解することが一番重要だなと感じています。

 

【最後に】

特に就活生の皆さん、当ブログまで読んでいただいてありがとうございます。

 

私も就活時に当ブログのすべての記事を読んでいましたが、

業界・企業選択の参考にできるブログになっていると思います。

よかったら過去にもさかのぼってご覧になってくださいね。

 

新入社員ブログ٩( 'ω' )و HMさん編

皆さんは初めまして!

2022年4月入社のHMです。

出身は富山県です。

 

休日は、友人とカフェによく行きます。

下の写真は、本社のある神保町駅から二駅の市ヶ谷駅近くにある

【NO.4】というカフェに行った時の写真です。

ベーカリーカフェなので、パンをテイクアウトすることも可能です。

フレンチトーストが絶品でした!

 

 

今回は、私の就職活動と現在のシステム研修の様子についてお話します。

 

【就職活動について】

私が就職活動を始めた頃は、現在より新型コロナウイルス感染者が

多かったため、説明会や面接もほとんどオンラインでした。

大学の授業も全てオンラインだったので周りと情報交換ができず、

とても不安だったのを覚えています。

 

だからこそ、自分でもっと情報を集める必要があると思い、

さまざまな業界のインターンシップや説明会に参加していました。

その中で、あらゆるビジネスを水面下で支えている物流業界に

興味を持ち、物流業界を中心にみるようになりました。

 

そして、大学での合同説明会で日陸について知る機会があり、

日陸の「化学品と危険物の総合物流」という他社にはない強みに

魅力を感じ、入社を決意しました!

 

今就職活動を振り返ってみると、早めに行動して事前に

準備することがとても重要だったと感じています。

また、興味がなかった業界でも知ると意外と

面白いと感じることもあるので、早い段階で業界を絞らずに

視野を広げて、いろんな業界を見てみることが大切だと思いました。

 

多くの会社について知ることができる機会は人生で

あまりないと思うので、今就職活動中の方は楽しみながら

いろんな企業をみてほしいなと思います。

 

【システム研修について】

入社後に始まるシステム研修は3か月間あるので、

一から時間をかけてシステムを学ぶことができます。

 

内容としては、タイピング・WordやExcelなどの

基本的な使い方・社内システムについて学びます。

 

タイピングでは、最初はホームポジションができて

いない状態で60点ほどでしたが、今ではホームポジション

100点を取れるまでに成長しました!

 

現在は、自分が決めたテーマをもとに膨大なデータから

必要な情報を抽出し、発表に向けて資料作りを進めています。

 

初めて触れるものばかりで戸惑うこともありますが、

同期と助け合いながら頑張っています!

 

 

徹底して学べる貴重な期間なので一日一日を大切に、

確実に成長していきたいと思っています。

 

 

同期と本社地下にある食堂に行ってきました♪

量が多くて安いので、ガッツリ食べたい方にお勧めです!

 

 

新入社員ブログ٩( 'ω' )و Oさん編

皆様、初めまして。2022年4月入社のOです。

自己紹介、私自身の就活、現在の研修の様子について

お話させていただきます。

 

私は生まれも育ちも東京都です。趣味は3つあります。

1つ目が海外ドラマ・洋画鑑賞で、現在は“Lucifer”という

ドラマを観ています。

 

2つ目はディズニーリゾートに行くことです。

来月には誕生日休暇を使って社会人になって初めての

ディズニーに行く予定です。

 

3つ目は歩くことです。先日もお休みの日に定期券を駆使して

神保町から上野まで歩いて東京都美術館で開催されていた

スコットランド国立美術館~美の巨匠たち~』という特別展に

行ってきました。

 

 

次に私の就活についてお話します。

私は物流業界に絞って就活をしていました。

対面で開催されている企業の説明会には、

その会社の雰囲気や社員の方の様子を知るためにも

積極的に参加するようにしていました。

 

その当時は対面での会社説明会を実施している企業は少なく、

日陸もタイミングよく対面での説明会に参加することが

出来た企業の一つでした。

 

会社について調べていたときに、日陸は

「化学品・危険物に特化した物流企業」というニッチな会社で

化学が苦手な私にとっては「入社することが出来たとしても

やっていくことが出来るのだろうか」と不安でしかありませんでした。

 

しかし、社員の方との座談会に参加してみると、説明会後には

「この会社で働いてみたい」と感じるようになりました。

実際に会社に足を運んでみることで感じる会社の魅力も

あるのだなと思います。

 

就活中は何をすればよいのか、どう改善したらよいのかなど

分からなくなってしまうことが多いと思います。

友達との情報交換・相談、大学のキャリアセンターに

アドバイスを求めるなどしながら、自分が納得できる就活に

なるよう、少しでもお役に立てれば嬉しいです。

 

次に現在の研修について説明します。

 

先日までSQL研修をしていました。

主にSELECTやLEFT JOINなどのコマンドや構文を用いて

データベースのある情報を抽出する作業です。

現在はBIの研修に取り組んでいます。

 

日陸で実際に使われているシステムを用いながらデータを抽出し、

個人発表に向けて試行錯誤しながら頑張っています。

下の写真は研修中の様子です。

 

 

金曜日の仕事終わりには友達とご飯を食べに行く日もあります。

神保町といえば古本屋のイメージが強いですが、

穴場スポットにレストランがたくさんあります!

 

これは会社の近くにある「マンダラ」というカレー屋さんの写真です。

あまりカレーが得意ではないのですが、こちらのお店の

料理は全部とても美味しかったです。

おすすめはガーリックナンです。是非行ってみてください♪

 

 

 最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

新入社員ブログ٩( 'ω' )و Cさん編

こんにちは!去年十月入社したCです。台湾出身です。

趣味は株、仮想通貨の投資、旅行と筋トレです。

休日はいつも経済の動向を把握し、来週の投資計画を立てます!

 

まずは自分の入社動機からお話をします。

株を投資する時は、世界経済指数だけでなく様々な産業の知識を

身につけなければなりません。

 

日陸は一般的な物流会社と違って、危険品の物流を行っている

会社なので、市場開発をする際に、各産業の供給と需要を

見極めることが必要となるため、市場の需要と供給を読み、

利益を確保するという能力を活かせる会社だと思い、入社しました。

 

【本社研修】

10月入社ですが、日本の水際対策により、日本に

入国することができませんでした。

そのため、台湾にてリモート環境でシステム、人事、

経理研修を行いました。難しい状況でしたが、

日陸の先輩方が丁寧に教えてくれたので、無事に研修を

終えることができました。

 

【台湾支店研修】

今年の二月に、本社研修が終わったものの、まだ入国することが

できませんでしたので、日陸台湾支店にて研修を行いました。

研修の内容はフォワーディングと台湾の市場研究です。

 

台湾支店の方々はとても熱心なので、研修をしていた時、

日陸の知識だけでなく、台湾市場、世界情勢などの

知識も色々教えていただきました。

台湾支店の研修学ぶことがとても多かったです!

 

台湾支店にて滞在していたホテルの景色!



【新潟事業所研修】

1.トレーラーへの添乗

トレーラーを乗ることがなかったので、新潟での研修で

同乗させてもらえると知ってずっと期待していました!

トレーラーは車と違って視線が高いので、初めて飛行機に

乗るのと同じくらい新鮮さを感じました。

 

車内ではドライバーさんと色々な話を交わし、

ドライバーとしての業務だけでなく、事業所の業務も

教えてもらいました。

 

ドライバーさんはただトレーラーを運転しているだけでなく、

日陸の最前線の営業でもあり、とても大変な仕事だと感じました。

 

2.アセトンの積み下ろし

アセトンの引火点は低いので、タンクヤードでの積み込み、

工場での下ろし作業のどちらも細心の注意を払う必要があります。

 

工場、タンクヤードの構内には安全規則があって、

暑くても常にヘルメットを被らないといけません。

 

新潟事業所は一週間の滞在でしたが、現場の環境は

大変にもかかわらずみなさん、真剣に業務を果たしていて

働いている方たちをとても尊敬しています。

これからもこの精神を継ぎ、会社へ貢献をしたいと思っています。

 

新潟事業所の景色

これからはタンクヤード、物流センター、タンクコンテナのデポなどの

施設を回って、本配属になります。

3年に一回ジョブローテーションがあって、のんびりしている暇は

ないと思います!

 

外国人ですが、これからは日陸の一員として、安全と品質の

方針に沿って業務を果たし、この会社に少しでも力になりたいと思います。

 

新入社員ブログ٩( 'ω' )و SIさん編

皆さん初めまして!新入社員のSIと申します。

今回は、自身の就活と現在の研修についてお伝えできたらと思います。

 

先ずは、軽く自己紹介させていただきます。 

出身は神奈川県で、趣味は旅行、飛行機に乗ることと見ること、

音楽鑑賞、星野リゾート巡りです。

星野リゾート界別府の窓辺です

 

星野リゾート界伊東の晩御飯です!

高校時代は合唱部に所属しておりました。 

学校は違いますが、県内の高校の合唱部に所属していた人が

日陸の同期におり、偶然の出会いに驚いています。

何と、その人とは大学時代のアルバイト先(某学習塾)も同じでした!

 

【自身の就活について】

元々飛行機と旅行が大好きで、大学入学当初は航空業界や

旅行業界への就職を考えておりました。

しかし、大学2年次で国際交通ゼミに所属したことをきっかけに、

世界の人々の生活を支える国際物流業界に魅力を

感じるようになりました。

 

3年次の6月から本格的に就職活動を開始し、昨年の

2021年1月に参加した「物流業界セミナー」で日陸の説明を聞き、

この会社なら自分のやりたいことが全て実現できそうだ

と思いました。

 

【研修について】

入社して最初の1週間は本社で各事業部の説明を受け、

残りの約3週間は大阪物流センターで研修しました。

 

現場では入出荷時の検品や梱包作業、輸出入作業の

見学などを行い、1日があっという間に過ぎていきました。

事務所では社内システムを使い、主に入出荷データの登録を行いました。

 

5月上旬に高石ケミカルでの研修を終え、現在は

大阪事業所で研修を受けております。

高石ケミカルでは、ドラム缶充填の補助や積み場での

見学をしました。

大阪事業所では、乗務員さんの終了報告を電話で受け、

輸送システムで積み卸し時間や担当乗務員さんの

登録を行っております。

また、実際に危険物を輸送しているトラックに乗ることもできました!

 

どの拠点でも、毎日責任が大きい仕事をしていることを実感しました。

しかし、慌てずしっかり確認することでミスが防げることを学びました。

 

また、関西地区は優しく面白い方が多く、毎日楽しく研修しております。

報連相を怠らず、今後も研修を頑張りたいと思います!

 

ご覧いただきありがとうございました。

 

 

新入社員ブログ٩( 'ω' )و Cさん編

こんにちは、4月に入社したCです。香港出身です。

趣味はプログラミングとゲームと音楽です。

※仕事が一通り終わった後にやること

自分が日陸に入社を決めた動機についてお話します。

給与以外、福利厚生、免許、資格などの制度も充実していること、

面接する時も外国人への対応がとっても優しく、

働きやすそうな会社だと思い入社しました。

 

入社後は4月から3か月ほどの本社研修を行います。

今のところタイピング練習、Officeの使い方、社内システムの研修をしました。

自分は大学で情報系を学んでいたのですが、最初はちょっと苦戦しました。

でもシステムの研修は先輩の方々が丁寧に教えてくれて、

どんどんスムーズになりました。

 

実戦レベルにはまだ道が遠いですけど、これからもっと頑張ります。

 

社内システムでは実際使ったデータベースを使用して、練習することができます。

データベースに興味ある人なら喜ぶと思いますが、自分は苦手です。

 

本社の研修が終わったら、川崎事業所、TCC川崎、インターテック川崎と

横浜BCに研修に行く予定です。

研修が終わって、本配属になったら、仕事は難しくなると思いますが、

研修の経験をもって毎日ずつ成長して行きたいと思います!

SQLの課題を回答しているかっこいい同期の背中

みんなでワイワイ研修中です!