NRS株式会社 採用担当者ブログ

見たい、聞きたい、知りたい情報を発信中!

大手町に牧場が! ~番外編~

こんにちは、採用担当のAkkyです。

今回は採用活動とは異なり、福利厚生関係の打合せで大手町にあるとある会社を訪問した際の写真を公開致します。

 

じゃーーーん!

 

f:id:nichiriku:20180731175037j:plain

なんと、東京駅からほど近いビルの最上階は牧場だったのでした!

サッカーをするミニブタくん!

ヤギさん。

 

アルパカ発見!

セーターにすると高いんですよね・・・

 

おっと、、、現実的な話はやめておいて・・・なんかモコモコしてかわいいですよね。

でも、カットした直後らしいので、結構スリムになっているそうです。

f:id:nichiriku:20180731175041j:plain

 

この子はジャージー牛

濃厚な乳がでるので、美味しいアイスクリームができるそうですよ。

f:id:nichiriku:20180731175044j:plain

 

なんと、フクロウも!

フクロウって、後ろまで首が回るんですね・・・ 噛まれる!

f:id:nichiriku:20180731175103j:plain

 

フラミンゴも!

足・・・細っ!

f:id:nichiriku:20180731175107j:plain

 

と、打合せ後、なんだか年甲斐もなくワイワイしてきてしまいました。

当社の取組みとは違うけど、ご容赦。

 

では、次回もお楽しみに!

安全強化ミーティングを実施しました

こんにちは、採用担当のAkkyです。

 

先日7月28日にバルク物流事業部川崎事業所の安全強化ミーティングが行われました。このミーティングですが、化学品総合物流会社としての安全遵守活動の一環として行われるもので、物流業務に関わる全員の安全確保と品質向上を目的としております。

 

このミーティングでは、

「危険物輸送規則」

「輸送安全に欠かせないこと」

「事故事例紹介」

「安全への取組み」

「ヒューマンエラーについて」

などの講義と報告がありました。

 

「ヒューマンエラーについて」はトラックメーカーの方がいらしての講義だったのですが、大人の視界と子供の視界は異なり、子供は視界が狭いため大人が思いもしない飛び出し事故があることや、人の視点は中心点から少し外れると見ることのできる情報は大幅に減少することなどを勉強しました。結構ハッっと気が付かされる内容で非常に興味深かい内容でした。

 

(品質管理統括部 福澤顧問の講義)

f:id:nichiriku:20180731172929j:plain

 

会の終わりは全員で「安全唱和」

 

出発前の車両安全二回り点検、ヨシ!!

f:id:nichiriku:20180731172924j:plain

入社時研修 vol.6

こんにちは。新入社員のなっちゃんです。

社会人デビューからあっという間に3か月が経ち、ようやく仕事に慣れてきました。

最近の私の楽しみは、月曜日の天気が晴れかどうか、ということです。

週の初めの月曜日の天気がいいと、今週も頑張ろうと思えるんですよね。

ですが、とうとう梅雨がやってきてしまいました。

 

さて、今月のブログのテーマですが、ずばり!!

『5月の研修~システム開発部~』です。普通のタイトルですね。

 

ざっと説明しますと、

・Office研修

・ビジネススキル研修

・LMS(社内の出入荷システム)研修

SQL(データ抽出)

SMBCセミナー(相手の心に響く・伝わる 声と話し方のトレーニング/人から話を聞き出す“雑談力”/簿記)

・朝礼発表

というような内容でした。

 

特にLMS研修では、本配属先である横浜物流センターで使うことを想定しながら実践しました。LMSは、出荷や入荷などの当社の重要なデータを多く保有しているため、入力や編集をする際には少しのミスも許されないことを学びました。

また、朝礼発表ではIT用語について発表したのですが、自分の声に抑揚がないという課題を発見しました。そのため、声と話し方のトレーニングに関するセミナーに参加し、伝えるコツを掴むことができました。

 

最後に、『システム開発部大集合スペシャル』でお別れしたいと思います。

 

f:id:nichiriku:20180731162500j:plain

 

P.S. システム開発部の皆様へ

お忙しい中写真撮影にご協力いただき、ありがとうございました。

語学もワンコインで学べます

こんにちは、採用担当のAkkyです。

 

当社では自己研鑽の支援の一つとして語学を割安で勉強できる制度があります。

毎週決められた曜日の就業時間外に、神田外語大の講師の方に来社頂き、90分間の語学講習が行われます。

 

語学は中国語と英語の2か国語ですが、受講者の語学レベルに合わせてコースを分けているので、ビギナーからエキスパートまで幅広く対応可能です。

 

そして、魅力的なのが受講料です。

一回、ワンコインの500円! (テキスト代は別途)

 

どうですか?自分で英会話教室に通うのも良いと思いますが、日陸のこの制度を使えばお財布にも優しいですね(^^♪

 

当社の福利厚生制度、これからもご紹介していきますね!

 

 

どうぞ次回もお楽しみに~

ジョブ・コーチ研修を終えて

 

総務人事部の石川です。

6月末から実質10日間のジョブ・コーチ養成研修が終了し、ひと段落ついたところです。

 

ジョブコーチとは、障がいのある方が職場の中で適応して働くことができるよう、支援を行う仕事です。施設で専門職として就いている方もいれば、私のように企業に勤務する者が、その内で働く障がい者の支援を行う場合もあります。

 

今回研修の中で、すでに多くの障がいのある方を採用している企業を訪問、見学させていただきました。主に会社内での庶務的業務や、データ入力を担当している方が多かったです。

 

皆さん、とても活き活きと仕事をされていて、

またその成果がとても良く仕上がっていて、

感服しました!

企業側も、障がいのある方が迷ったり不安になることが無いような仕事の組み方をされています。いろいろ考え、試行錯誤した結果です。

 

日陸では、障がいのある方が仕事を持ち、活き活きとした毎日を送っていただくために、様々な取り組みを進めていく予定です。

これから、どんな風に制度・作っていこうかなと考えると、とても楽しみです!

f:id:nichiriku:20180724100318j:plain

 

 

社員教育について(CSR推進室の取組み)

みなさん、こんにちは!採用担当のAkkyです。

 

当社にも企業の社会的責任を果たすための部署「CSR推進室」があります。

CSR推進室の取組みは様々あるのですが、今回は社内教育についてご紹介します。

社内教育といっても、実務上の技術教育とかマネージメント教育とかではなく、コンプライアンスや公的競争・下請法、知的財産・著作権問題、個人情報保護法などに関する教育も行っています。

 

社員教育も集合研修という形ではなく、通常はメールで受講すべき課題の連絡きます。社員はScoreBookというシステムにアクセスして課題を解いていきます。時間を問わず学習できるところがこのシステムの利点ですね。また過去の問題も閲覧できるので、要点を確認することもできてとても便利です。

 

f:id:nichiriku:20180615094614j:plain

このように、日陸では集合研修などの他にも、このようなシステムを活用して教育を行っています。

 

これからも、このような取組みについてもご紹介していきますね!

次回もお楽しみに~

マッチング募金「西日本豪雨災害救援募金」を開始しました

こんにちは、採用担当のAkkyです。

毎日30℃を超す最高気温が報告されておりますがいかがお過ごしでしょうか。

 

西日本豪雨災害で被災された方々を支援するため、日陸では生活用水の給水支援として愛媛県宇和島市にIBC20基を設置し、更に追加での設置を検討する等の支援活動を進めております。

 

これに加えて、従業員と会社のマッチング募金を実施することが決定され、従業員の募金が開始しました。

募金は会社からの募金と併せ(これがマッチング募金です)、被災者の援助・復興の資金に使用されます。

 

被災地の一日も早い復興を社員一同願っております。

f:id:nichiriku:20180719114447j:plain

 

次回もどうぞお楽しみに~

災害地支援のお知らせ

この度の西日本を中心とした豪雨により、被災された皆さまには謹んでお見舞い申し上げます。一日も早い復興と皆さまのご健康を心よりお祈り申し上げます。

 

当社では、西日本豪雨災害の支援として、愛媛県宇和島市にIBCポリタンク(1,000L)20基を提供させて頂き、断水地域の給水拠点としてご活用頂いております。

 

(サンバルク#1000TC-2)

f:id:nichiriku:20180717162728j:plain

(20基をトラックで運搬)

f:id:nichiriku:20180717162720j:plain

(給水ステーション)

f:id:nichiriku:20180717162724j:plain

 

涼を感じる生け花

こんにちは、採用担当のAkkyです。

7月も第2週目に入り、毎日30℃を超える夏真っ盛りな季節ですね。

 

今日は会社の取組みとはちょっと違ったご紹介を致します。

当社にいらしたことのある方は見られたことがあるかもしれませんが、当社のメイン受付や、ビル両サイドにある事務所入り口には生け花が飾られています。

毎週月曜日に新しい花が活けられるているのを見ると、気持ちが和んだりします。

 

社員にはこういった生け花を嗜む者もいるんですよ。

生け花をみて、感想で話が膨らんだり、そんな社員のコミュニケーションもあったりします。

f:id:nichiriku:20180709150541j:plain

f:id:nichiriku:20180709150545j:plain

f:id:nichiriku:20180709150549j:plain

 

それでは、また次回もどうぞお楽しみに!

社員教育について(業務必修事項勉強会)

みなさん、こんにちは!採用担当のAkkyです。

 

当社の社員教育について、前回はCSR推進室の取組みをご紹介しましたが、その他に「業務必修事項勉強会」という講習会を座学で行っています。

 

この勉強会は様々な題材で行われ、一例を挙げますと、

 AEO制度

 関税法

 輸出貿易管理令と通関業法

 日陸グループ安全規則

などがありますが、6月19日には「化学物質に関する事故事例」を取り上げ、安全推進室の担当者が講義を致しました。

 

当社は化学品・危険品を扱う会社ですので、このような安全に関する知識習得には余念がありません。

 

f:id:nichiriku:20180619164922j:plain

f:id:nichiriku:20180619165245j:plain

 

化学物質に親しみがない方でも、社員はこうやって知識を習得することができますので安心してくださいね。

 

次回もどうぞお楽しみに!

安全大会を実施しました(千葉物流センター)

こんにちは、採用担当のヤマです。

 

安全の確保と法令順守は、物流企業にとっての最重要課題であります。特に化学品や危険品を扱う当社にとって、火災や爆発、漏洩などの事故は社会に与える影響も大きく、また自社の存続にもかかわってきます。

 

そこで、当社では様々な視点から作業を確認する教育・訓練の一環として「安全大会」を実施しています。

 

5月19日(土)当社の千葉物流センターにおいて次の教育・訓練を実施しました。

実施内容は次の通りです。

 ①運行演練(出発前点検、一旦停止、障害物通過、後退進入等)
 ②トレーラ連結切り離し演練
 ③AED心肺蘇生演練
 ④荷役演練(コンテナからの圧送荷卸し)
 ⑤空気呼吸器装着演練
 ⑥体験:安全帯衝撃体験・ヘルメット衝撃実演

 

(車両を「二回り点検」の様子)

f:id:nichiriku:20180622152919j:plain

 

(指差呼称で車両を確認、「運行演練」の様子)

f:id:nichiriku:20180622152908j:plain

 

(最後は参加者全員で集合写真)

f:id:nichiriku:20180622153613j:plain

 

私たち日陸では、常日頃からの教育・訓練を通じて、安全を第一に事業運営をしております。

 

次回もどうぞお楽しみに! (ヤマ)

テレワーク(在宅)勤務制度の説明会を行いました

みなさんこんにちは、採用担当のAkkyです。

 

2018年7月より、本社においてテレワーク(在宅)勤務が制度化されました。

当社では社員のワークライフバランスを考えた働き方の検討を進めており、その一つの手段としてテレワークの実施を行います。

 

7月5日(木)から3回に分けて説明会を行いますが、説明会には多くの従業員が参加し、関心の高さが伺えました。

 

(会場の様子)

f:id:nichiriku:20180705120057j:plain

 

(説明は総務人事部の石川です)

f:id:nichiriku:20180705120104j:plain

 

また、テレワーク中の業務計画と管理に活かせるツールとして、システム開発部より「Microsoft Teams」の操作説明がありました。

新しいツールは積極的に活用しなくては、ですね!

f:id:nichiriku:20180705120109j:plain

 

どうぞ、次回もお楽しみに!

職場からこんにちは ~コンテナ事業部 業務部 オペレーションチーム~

こんにちは! 採用担当のAkkyです。

シリーズ「職場からこんにちは」は、コンテナ事業部 業務部 オペレーションチームをご紹介します!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 こんにちは、入社6年目の園田です。
私は入社後すぐに当時のリース業務部(現在のコンテナ事業部 業務部)に配属され、
それから5年間ISOタンクコンテナに関する業務に携わっています。

 

①現在の担当業務
 日陸が所有しているISOタンクコンテナーのリース業務を担当しています。
 具体的にはコンテナの貸出・返却の手続きや、貸出中コンテナの定期検査・修理等の手配、在庫コンテナ管理等で、
 お客様の希望通りにコンテナを引渡せるよう関係各所と調整を行い、営業部のサポートをしています。


②仕事のやりがい
 担当業務の紹介で、お客様の希望通りにコンテナを引渡せるよう関係各所と調整を行っていると記載しましたが、
 デポで受けられる仕事量と、お客様からいただく依頼量のバランスが合わない時もあり、調整に苦労する事も多いです。
 調整をするためには、実際に作業を行うインターテックや協力会社とのコミュニケーションが非常に重要になってきますし、
 現場とコミュニケーションをとるためには法律・化学品の特性・タンク自体の構造等の知識が必要となります。
 またそれだけでなく、一つの事柄にとらわれない視野の広さも求められる仕事だとも感じています。
 まだまだ未熟で、ああすれば良かった・違う方面でも検討できたのではないかと思う事も多いですが、
 難しい納期に対して、うまく現場と協力し合えた時やお客様の希望に合う提案ができた時はとても嬉しくなりますし、
少しは成長できているのかな?と自信になります。


③日陸に入社を決めた理由
 大学の授業でアメリカの移民について学んだ際、移民たちによって大きな経済効果が得られたという話を聞き、

人や物の移動が経済に与える影響について関心を持っていたこと、
そして就職活動中にあった震災で物流の重要性を実感したということもあり物流業界に関心を持ちました。
 その中でも日陸に決めた理由は、出会った社員の方々が皆さん親しみやすく親切だったという点と、
 会社説明をされた際に個性を重視し・挑戦心のある会社という印象を持ったためです。
 その時に知ったISOタンクコンテナ(就職活動時は見た事もありませんでしたが)にも興味を持ちましたし、
 他にも海外にも拠点があるという事や化学品に強みがあるという専門性の高さも魅力的でした。


④社内での同僚・先輩との交流
 専門性の高い業務な為、判断に迷うことがあれば周囲の先輩方と相談(ときどき雑談も・・)する事が多いです。
 現場の方々とも仕事中の相談の電話はもちろん、現場へ足を運んだ際には昼食を共にしてコミュニケーションをとっています。
 また終業後には都合の合う人で飲みに出かける事もあります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

「職場からこんにちは」の記事を読んでいて毎回感じるのは、日陸の雰囲気の良さが後押しをして入社を決めた人が多いことですね。

 職場見学をされたい学生の方は、どうぞ遠慮なくご連絡くださいね!日陸の魅力を可能な限りお伝えできたらと思っております。

 ご連絡は電話もしくはQRコードから採用ページに移っていただき新卒採用のページの中の「お問合せはこちらから」からメールをお送りください。

f:id:nichiriku:20180625135906p:plain

 

次回もどうぞお楽しみに!

社員サポーター制度について

こんにちは、久々登場の採用担当のヤマです!

 

当社では入社1年目~3年目の若手社員を対象に、所属部署とは異なる先輩社員が「サポーター」として若手社員の育成に関わっていきます。

 

育成といっても、直接の業務指導ではなく、若手社員の一番身近な存在として、悩み事に一番初めに気づいてあげ、頼れる存在として一緒に問題を解決し、若手社員の成長を見守るという制度です。

 

日陸では、年次教育やOJT等の他、このような取り組みも行っています。頼れる先輩がいるというのは安心につながりますよね?私も〇年前の新入社員時代のことを思うと、ありがたいな~~~~~~と思います(文章を書きながら遠い目をしています)

 

f:id:nichiriku:20180702163842j:plain

f:id:nichiriku:20180702163846j:plain

それでは、次回もどうぞお楽しみに!

インターフェックスジャパン ~写真編~

こんにちは!採用担当のAkkyです。

 

先日ご案内したインターフェックスジャパンも盛況にて終了することができました。

ブースの運営は社員が行っているのですが、何枚かご紹介させて頂きますね。

 

(広いスペースで展示しました)

f:id:nichiriku:20180702105125j:plain

 

(多くのお客様がブースにお立ち寄りくださいました)

f:id:nichiriku:20180702105137j:plain

 

(説明員はもちろん当社の社員です)

f:id:nichiriku:20180702105130j:plain